ジュニア3DAYS
ジュニアDAYSはボード未経験の子やカービングを覚えたい方までご参加いただけるレッスンです。レッスンでは初心者から中級まで3種類のカリキュラムに沿ってレッスン致します。➡レッスンリキュラム
スノーボードは一度覚えると何年経っても忘れない一生もののスキルになります。やったことのない事に挑戦する事や出来た時の達成感が冬の楽しい思い出残ります。
■レッスン詳細
含まれるもの
リフト料金込み
インストラクター同行でレッスン中のリフト券は不要です。
食事付き
3日間の食事付きです。アレルギーにも対応いたしますので予約時にご相談下さい。
3~5級バッジテスト付き
希望者はバッジテスト3~5級を受験する事ができます。
ボード預かり
3日間ボードをお預かりいたします。
セッティング調整
レッスン前、最適なセッティングに調整致します。
無料送迎バス
スキー場のシャトルバスにレッスン時間を合わせています。
【宮の沢便】
お迎え便 <1便>
09:15 地下鉄宮の沢駅前
09:30 JR手稲駅前
09:41 JR星置駅前
09:50 JR銭函駅前
09:55 桂岡バス停横
10:00 オーンズ着
お帰り便 <2便>
15:05 オーンズ発
【麻生便】
お迎え便 <1便>
09:00 地下鉄麻生駅観音寺前
09:40 JR銭函駅前
09:45 桂岡バス停横
09:50 オーンズ着
お帰り便
15:30 オーンズ発
レッスンに最低限な持ち物と装備
滑走用具
スノーボード一式・流れ止め
※流れ止めは必ずご用意下さい。スクールでも販売しています。
※公共交通機関を利用する場合はボードカバーを装着しましょう。
アウター(服装外側)
ニット・ネックウォーマー・グローブ・ゴーグル・ウェア
※感染症予防の為ネックウォーマーは口を覆えるものを着用しましょう。
上着(ウェアの中に着るもの)
フリースなどの柔らかくて暖かい素材のものを着用しましょう。
ズボン(ウェアの中に着るもの)
ジーンズは固いのでジャージやタイツなど柔らかい素材のものを着用しましょう。
靴下(ウェアの中に着るもの)
厚手の靴下を着用しましょう。
■動画
ゲレンデ到着から受付
レンタルを借りる
初心者レッスンの流れ
■お申込み
■レッスン一覧
スペシャルレッスン
常設レッスン
【グループレッスン】/【グループプライベート】
専門レッスン
【バッジテスト対策】/【B級インストラクター対策】
シーズン会員
【一般シーズン会員】/【ジュニアシーズン会員】