top of page

ジュニアシーズンレッスン風景

2020.12.26.sat


【今日の生徒さん】


今季より、リニューアルしたオーンズジュニア、テクニカルクラスとベーシッククラス。

テクニカルクラスの、中身を少しだけ投稿します。


今日は、風が強く、大雪。寒いし、前見えないし、風強いしと、最悪のコンディションと思われがちですが、実は、考え方を変えれば、超パウダーデーで結果めちゃめちゃ楽しめました。


なかなかいい雪に恵まれなかった12月。やっといい雪にありつけ、板の滑り具合も申し分なし。


午前中は、子供も任せたら間違いなしのSIB先生と校長のタッグ、午後はトモヤ先生と校長のタッグで頑張りました。


SIB先生は久しぶりにジュニアシーズンを担当してもらいましたが、さすがでした。まだシーズンに慣れていない生徒の心を2時間で開いて終わってきました。さすがです!


そんな中、昼休みを終えて、校長率いるテクニカルクラスは、大雪の中レッスン後半。地形遊びへ、、、(笑)


朝からカービングターンの練習をずっとしていたので、前の人にぶつからないように、トレイン!!

雪山につっこみます。久しぶりの大雪に1番はしゃいでいたのは、多分校長のワタクシでした。。。

 

雪質は、もうバッチリ。なにも言う事無し。最高の柔らかさで、転んでも痛くないし、一度転んだ時のパウダー地獄も教えてやる事ができました笑


動画にもありますが、一度パウダーのなかで転んだ時は、回転して脱出するのが1番体力の消耗が少なくていいんですよね😂


ジュニアのシーズンレッスンは、ほぼこんな感じです(笑)


こういう遊びで信頼関係を作っていくことこそが僕は大事じゃないかと考えています。


雪が降った日には、雪に埋もれてゴロゴロと雪遊びするのが普通です。


普段は大人しいヨータも楽しそうにしてくれて良かった。リコは、アルペンだから、パウダーゾーン入口でモゾモゾしてるし、コタローとミズキは一番隊長で、坂道ゴロゴロ(笑)メイカも校長の後をピッタリとくっついてきて、滑りは最近ピカイチです^_^


みんな楽しそうでよかったなぁと、後ろを振り返ると一番年上のユメノが、なんか雪でハマってモゾモゾしてるし😂

面白すぎました。


何か僕がやりたかった、ザ・スノーボードレッスン!というった感じでした😂


少しずつ、みんなと仲良くなっていけている事がとっても嬉しいのです。


最近は雪玉攻撃が頻繁にくるようになったので、雪玉ルールは教えつつ、反撃してやろうかと考えています😎


校長を本気にさせると、、、フフ😎


今度その動画もあげますね✨


今日、子供達からの質問で、「サンシャインの真ん中にある木は何故切らないでらあそこにあるの??」という質問がきました。


その答えを言いはしませんでしたが、オーンズ常連の方なら知っていますよね👻

「夜れなくなるから、聞かない方がいい」といって言いませんでしたが笑


レッスン終わりに、ペロペロキャンディ🍭をあげようしたら、めちゃくちゃ喜んでくれたのも可愛いなぁと💕ソータが弟とお父さんお母さんの分も下さい!って言ってきたので、偉いなぁと思いながらも『ダメ!!』と言って返しました。ソータごめんね🙏

 

今日は僕もカービング本気で頑張りました、

FC S162センチ。ハンマーヘッドでパウダーは大変でしたが、足元は割としっかりしていたのでカービングも十分に楽しめました。

サンシャインの下部は、まだジャガイモが転がっていましたが、今日の雪で明日からのバーン楽しみだなと感じました。


さて年内は残すところ一週間。ずっと雪予報。

もう雪は要らなーいなんて言ってみたいですね笑


早く、ツインズコース、ダウンヒルコース、ダイビングコースに子供達と一緒に行きたいもんです😎


ゆっくり待ちましょう。


来週は年末にかけて、レッスン予約が立て込んで入ってきてますので、レッスン受けたいなと思ってくれた方は、ぜひ、お早めにご連絡下さいね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

レッスンのご予約承り中です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

レッスンの詳細は、

プロフィール欄のリンクよりホームページをご覧下さい!@onze_sbs


#レッスン風景

#オーンズジュニア

#オーンズ #オーンズスノーボードスクール

#スノボ #スノボレッスン

#スノーボード好きな人と繋がりたい  

#カービング #小樽 #snowboard

#snowboarding #onze_sbs #snowcruiseonze

#snowboardschool

閲覧数:24回
bottom of page