ジュニアシーズン会員
.jpeg)
■レッスン内容
ベーシッククラス
シーズンレッスン初めてという方や、イチから基礎を習ってみたいという方のおすすめ。基礎練習を行うレッスンです。
<開催>毎週土曜日 10:30~12:30
テクニカルクラス
基礎練習はベーシッククラスを同じく行いつつも、応用練習を加えて練習していきます。
<開催>毎週土曜日 10:30~12:30
フリーセッション
内容は生徒さんからどんな事をやりたいか、質問・リクエストで募集します。それをアドリブでコーチが内容を決定します。もしあまり質問が集まらない場合は、通常通り基礎練習のおさらいと応用的なレッスンをさせていただきます。
<開催>13:30~15:30 毎週土曜日
プライベートセッション
全体レッスンでわからなかった事や、滑りの悩みや、検定対策などで個別に教えて欲しい事を解消できる、補習のイメージです。
<開催>60分程のセッション/月一回
検定対策コミュニティ
検定1,2級、テックテスト対策を一緒に練習するコミュニティです。一緒に練習しましょう。一般、ジュニア、インストラクターで黙々と一緒にターン練習に打ち込みましょう。
<開催>18:00~19:30 随時開催
「あさいち」セッション
日曜日にスクールのインストラクターと「あさいち」のバーン一緒に滑りましょう!!
「春活」など春の新しいチャレンジも企画中です
無料体験の方はお電話またはメールにて「無料体験希望です!!」とお問い合わせ下さい。
■レッスン詳細
開催日程
開催期間
12/18(金)~シーズン終了まで
(全25回以上)
コース状況による※休校日あり
料金
¥40,000/1名様
※レッスン中のリフト券は各自ご用意下さい
対象
含まれるもの
お久しぶり月間
一年間眠っていたボードの状態を確認致し必要に応じて私達が丁寧にワックスがけをさせていただきます。簡単なメンテナンスもいたします。道具の購入についてもご相談下さい。
テクニカルマッチ
オーンズのテクニカルマッチ2/11(木祝)のエントリー費が半額です。
通常¥4,000→¥2,000
その他
遅刻や早退
レッスンの途中参加や帰宅は可能です。
週一回のレッスン参加でも可能です。
シャトルバス
スキー場のシャトルバスをご利用いただけます。
感染症対策
スクールの感染症対策はこちら
レッスンに必要な持ち物と装備
滑走用具
スノーボード一式・流れ止め
※流れ止めは必ずご用意下さい。スクールでも販売しています。
※公共交通機関を利用する場合はボードカバーを装着しましょう。
アウター(服装外側)
ニット・ネックウォーマー・グローブ・ゴーグル・ウェア
※感染症予防の為ネックウォーマーは口を覆えるものを着用しましょう。
上着(ウェアの中に着るもの)
フリースなどの柔らかくて暖かい素材のものを着用しましょう。
ズボン(ウェアの中に着るもの)
ジーンズは固いのでジャージやタイツなど柔らかい素材のものを着用しましょう。
靴下(ウェアの中に着るもの)
厚手の靴下を着用しましょう。
■お申込み
お申込み方法
お申込みは、ネット、お電話、直接窓口にて受け付けております。
無料体験の方はweb申込の中で「無料体験」を選択いただけます。
■レッスン一覧
スペシャルレッスン
常設レッスン
【グループレッスン】/【グループプライベート】
専門レッスン
【バッジテスト対策】/【B級インストラクター対策】
シーズン会員
【一般シーズン会員】/【ジュニアシーズン会員】