top of page

オーンズテクニカルマッチ

概要

全てのスノーボーダーが参加できる、カービングの大会です。皆さんの滑走技術を北海道スノーボード協会公認ジャッジが採点し、その合計得点を競います。種目はミドルターン、ショートターンのカービング。そしてフリーライディングの3種目。クラスは年齢別で、小学3年生からご参加いただけます!

大会に参加した事がない方でも参加しやすい大会です!大会終了後には、ちょっとした抽選会もあります!全道数か所で開催される大会となります。皆さんのご参加、お待ちしてます!

テクマッチ.jpg

大会概要

大会日

  • 2025年2月16日(日)

参加資格

  • ​すべてのスノーボーダー

  • 参加資格はございませんが、保険加入が必須となります。1日保険などもございますので、必ずご加入下さい

クラス

  • S5 小学生(3~6年生)

  • S4 中学生

  • S3 ウィメンズ15歳~24歳

  • S3 メンズ15歳~29歳

  • S2 ウィメンズ 25歳~37歳

  • S2 メンズ 30歳~44歳

  • S1 ウィメンズ 38歳~52歳

  • S1 メンズ 45歳~59歳

  • SS ウィメンズ 53歳~

  • SS メンズ 60歳~ 

エントリー費

  • 5,000円​

※大会当日にお支払い下さい(現金のみ対応)

申込期間

  • エントリー受付開始 … 1/11(土)

  • 締め切り … 2/11(火) 17:00

リフト券特別販売

大会協賛としてオーンズから選手のリフト券特別販売があります

  • 大人       … 3,400円 

  • シニア・中高生  … 2,800円 

  • 小人       … 2,100円

下記条件を満たせない方はチケット売り場一般枠でご購入下さい

※要予約(大会エントリーフォームにて申込した方のみ)

※大会当日の申込は出来ません

※釣銭なし現金のみでお願い致します。

選手受付時間・場所

  • 8:00~8:45

  • スクールハウス

大会バーン

  • 未定

種目・着眼点

ミドルターンカービング

  • カービングクオリティ・トータルバランス・ターンコントロール

ショートターンカービング

  • カービングクオリティ・トータルバランス・ターンコントロール

フリーライディング

  • ​積極性と流れの良い演技構成  ターンスピード・ターン質・演技構成

表彰

・各クラス … 1位~3位

​・オーバーオール … 1位~3位​

注意事項

・選手・観戦者のハイクアップは禁止です。

体調不良になった場合

​キャンセル料はかかりませんので、万が一体調がすぐれない場合は迷わず、キャンセルして下さい。

その際は080-3230-4469まで、早めにご連絡ください。

競技説明

  1. 流れ止めは必ず着用して下さい。未着用の場合失格になります。

  2. ​高校生以下の選手は必ずヘルメットを着用して下さい。

  3. ゼッケンは腕章になります。​腕章紛失時は1,000円ご負担いただきます

  4. ローテーション表に従って競技を行います。各種目スタート順が変わりますので、配布の表を確認してスタートに遅れないように、準備して下さい。スタート順番に間に合わなかった場合には、その理由に関わらずその種目を棄権したものとみなされ順番遅れのスタートはできませんのでご注意ください 

  5. スケジュール等の変更は放送にて、随時連絡しますので、ご注意下さい。スケジュールは諸条件により早まる場合も遅れる場合もありますのでご了承下さい

  6. フィニッシュは両足のビンディングが装着された状態で成立となります。

  7. フィニッシュライン通過後の演技、転倒は採点には反映されません。​​

【順位決定に関して】

  1. 総合得点が同点の場合フリーライドの得点が上回った方を上位とします。

  2. ミドルが同点の場合はミドル、ミドルが同点の場合はショートの順位を用い順位を決定します。

エントリー方法

ネットエントリーにてお申込ください。

※1/11(土)~2/11(火)18:00まで

※エントリー費は「当日」現金にてお支払い下さい。

 ➡​ ネットエントリーページ 

result

オーンズ総合順位

bottom of page