だいぶ遅くなりましたが、シーズン終了のご挨拶をさせて下さい。

オーンズシーズンオフを迎えバタバタしていたのですが、少し落ち着いた中でこのブログを書いています。
今シーズンもオーンズスノーボードスクールをご愛顧いただき有り難うございました。3月27日(日)をもちまして、21-22年度スクール開校期間114日間を経て無事終了する事ができました。
まずはじめに今シーズンもオーンズスノーボードスクールをサポートしていただいた、シーズン会員の皆様、リピーターの皆様、ISSHEEZチームメンバーのみんな、スキー場関係者の皆様、ショップの皆様、スクールを支えて下さる全ての皆様に、心より御礼を申し上げます。
今シーズンは厳しい社会情勢の中、不安定な状態でのスクール開校となりました。シーズン序盤は悪天候によるスキー場クローズも少なく順調にスクール運営を進めてまいりましたが、シーズン中盤、新型コロナウイルスの影響で10日間の休校をしてしまいました。大変なご不便とご心配をおかけしてしまい、申し訳なく思っております。ごめんなさい。そんな中で、休校の際、レッスンキャンセルの申し出などは一切なく、再開を楽しみにしてくれた生徒の皆さんの暖かいお言葉やお気持ちに支えられ、なんとかこの危機的状況も乗り越える事ができました。今でも感謝しています。改めてレッスンを楽しみにしていてくれた生徒の皆様、ありがとうございました。
今シーズンは昨年よりも多くのお客様にレッスン受講していただくという一つの大きな目標があり、それをクリアする事ができました。とても感謝しています。そしてその目標をクリアするための一番の鍵となるインストラクターのみんな。過去最高に少ない人員の中で最大限に動いてくれた事、みんなにはとても感謝しています。私たちオーンズのインストラクターは、わたしを含め、技術的にはまだまだ未熟な存在だと思っています。だからこそ、スノーボードが大好きで、オーンズで滑る事が大好きで、一人ひとりが「スノーボードで人の役に立ちたい」と思ってる素敵な人が集まってくれて、頑張ってくれていたって思っています。
イントラのみんなもこのブログ見てくれてるかな。ホントにありがとうございました。来年はみんなで打ち上げできたらいいですね。ありがとう。
すいません。話は戻して、、、。大好きなオーンズがクローズして、シーズンオフになる事はとても寂しい気持ちになります。みなさんもそうですよね?
ただ、スノーボードシーズンは、来季モデル試乗会や、草大会があったりと、あと3週間以上続きます。残りのスノーボードシーズンも楽しんでください^-^
スクールは、来シーズンへむけて今年一年を振り返り、反省点を踏まえ、皆さんにより楽しんでいただけますよう、21-22年のスクール開校の準備をいたしますので、楽しみに来シーズンを、お待ちください。
長くなりましたが、
元気に皆様にお会いできる日が来ることを願って、シーズンオフを迎えます。
今シーズンも
ありがとうございました!
また来シーズン!!
オーンズスノーボードスクール
校長 石澤 弘範