top of page

インストラクターインタビューvol.2




雪不足がささやかれているスキー場ですが、オーンズは人口降雪機のお陰で、たくましく営業してくれています。


さて、インストラクターの私たちは、レッスン日が初滑り!というわけにはいかないので、この時期は練習練習でございます。


今季も新にインストラクターとして2人の新人さんを迎え入れることとなりました。そのことについてはまた後日、ブログにて公開しますね。


今回のイントラインタビューは所属して1年を過ぎた浅野インストラクター。


彼は、食品衛生関連を本業として働いている中、自然環境の中で働きたいとスクールに所属。

スノーボードの基礎的な部分から研修を行い、レッスンの流れを覚えていただきました。

職業柄、レッスン中に垣間見える丁寧で慎重でよいレッスンです。


そんな彼に聞いてみました。

 

イントラをやってみようと思った理由は?


初心者の頃からよくレッスンを受ていて、インストラクターというものに憧れを感じていたので。あんなに凄くはなれないけれど、自分も少しは近づけるかもしれない、と思って。

 

どんな形でイントラ活動をしていたか


レベルによってレッスン内容はだいたい決まっていました。あとは生徒さんの滑りを見たり、やりとりしたりしながら臨機応変に変えていました。

 

やってみて実は大変だった事


一人でレッスンを担当するようになった最初の頃は、生徒さんに怪我をさせるのではないか、事故を起こしはしまいかと毎日心配でした。やってみて想像以上に責任の重い仕事でした。

 

スクール入ってよかったなと思う事


滑りの優劣だけではなく、教える事の上手さについても考えるようになりました。スノーボードに対する考え方が変わりました。

 

最後に何か勇気が湧くメッセージ


レッスンの上手さに勝ち負けや順位はありません。あなたの個性が活きる教え方が必ずあります!

 

浅野 昌樹 (40歳)


C級インストラクター


使用ボード :Burton


シーズンオフ:登山ガイド資格所持



 

どうでしたか?

記事が面白かった方は右下の♡をポチッと押してくださいね。

スノーボードとの向き合い方は人それぞれ。

インストラクターを始めることでそれまでとはまた違うスノーボードが始まるのは間違いありません。

2019.12.12



閲覧数:205回
bottom of page